ちゃんと水水するということ

コンサルをしていると、「」が強いメンバーは、変化のスピードがすごいのです。

 

 

「もっとちゃんと水水するといいよー」

 

って伝えると、すぐにそれを実行しちゃう。

 

そして、現実を動かしていくんです。

ちゃんと「水水する」する人はオゴってもらえる

水水する」って、抽象的な概念で、なかなかこれを文字で表現するのが、難しいんですけど・・・・

 

例えば。

 

 

 

「遊びたいけどお金が無い!」

 

って話をされた時に、僕は、

 

「オゴってもらったらいいんだよ」

 

って、「」の人には言います。

 

 

 

これね、悪い意味での「甘え」ではないんですよ。

 

 

 

相手に、「この人にはオゴってあげたい」と思わせることができるのって、ちゃんと人間的な魅力が無いとできないことですから。

 

ただかわいこぶりっこして、「オゴってぇ~~♡」って言っても、それでどうしようもないアホは引っ掛かるかもしれませんけど、本当に素敵な人は引っ掛かりませんもの。

 

でも、僕もわりとオゴっちゃう側の人間なので、「この人には気持ちよくお金を使ってあげられる」と思える相手がいます。

だから、分かります。

 

オゴってくれる人でも、低レベルな人は見返りを期待したり自分の見栄のためにお金を出すんでしょうけれども・・・・

素敵な人のオゴる基準は、「この人と一緒にいられる楽しい時間に価値を感じるから、そのためになら多くお金を出しても惜しくない」っていうものなんです。

 

(※オゴってもらうと貢いでもらうはちょっと違うのですが、ここはオゴってもらうに焦点を当ててます。

簡単に書くとオゴってもらうは「」で貢がれるのは「」です。)

 

 

 

相手に、「あなたと一緒にいて楽しい!!」って思ってもらえたら、オゴってもらえるんです。

 

自分がお金を持っていなくても、「それよりもあなたと一緒にいたいから、あなたの分まで出すよ!」って、気持ちよく言ってくれる人が現れるんです。

 

 

 

そして、そのために大切なことが、

 

「ちゃんと水水する」

 

ということ。

本気の「水水する」は意外と難しい

すごく簡単に言うなら、「水水する」というのは、「感情・感性・感覚をフル発揮する」ということ。

 

言い換えると、「楽しさや嬉しさに超敏感になる」ということです。

 

楽しいものを楽しいと感じ、嬉しいことを嬉しいと表現する。

これって、言うは易しですけど行うは難しなんですよね、人によっては。

 

 

これは決して、「自分の感じたままのワガママを言う」とは違います。

 

だって、そんなことして相手を振り回したら、相手の機嫌を損ねるじゃないですか。

相手が機嫌を損ねたら、空気が悪くなるじゃないですか。

その悪くなった空気を察知できないうちは、「敏感」とは言えません。

 

 

相手も自分も楽しんでいる」という状態を、超敏感に察知できることが、本気の「水水する」です

 

 

「気を遣う」とはちょっと違います。

相手のために気を遣うんじゃなくて、「相手の機嫌が悪いと自分だって気持ちよくないでしょ?」っていうところなんです。

 

みんなハッピーな方が自分もハッピーじゃん!」の究極の境地に立つことができるかどうか。

「水水する」とお金・ご縁・チャンスあらゆるものが巡ってくる

そして、それができると・・・・

 

本当に自分自身の感情・感性・感覚に超正直になりまくると・・・・

 

お金なんてものは、「」の人には、どこからともなく降ってくるんですよ

 

自分で持ってなくても、結果的に使えるお金はいっぱいあるのです。

 

(ここで、そういうことを狙って自分の「利益」を意識しちゃうとその時点で「」からは離れちゃうのでうまくいきません)

 

 

 

 

 

これはお金に関しての例ですが、「水水する」と、お金以外にも色んなものが回ってきます。

 

ご縁だったり、チャンスだったり、色んなものが。

 

誰もがその人を助けようとするし、甘えさせてもらえるのです。

 

 

 

すごいよねぇ。

 

僕は自分が「」側の人間だから、「水水する」が自分の実感としては分からなくて・・・・(笑)

 

でも、「」側の人たちで素敵な人たちは、みんなそういうことをやっているというのは観察と研究から判明していることなので、それをお伝えするとですね。

 

 

水水する」を本気で実行した人たちから、びっくりする報告を沢山聞けるわけですよ。

 

 

ほんとね、「運をつかんでいく」んです(笑)

 

 

助けられて、繋がって、波に乗って、在るべきところへ運ばれていくんですよね。

ほんと、すごい。

「水」が変化するポイントは「受け入れること」

受け入れる」も、

変化する」も、

 

同じ「」属性キーワードです。

 

この2つは、リンクする同じ性質のアクションなんです。

 

僕が、「もっと水水しなよ」って言うと、自分の「」をしっかり「受け入れて」いる人は、その言葉通りに行動していきます。

 

「受け入れる」という「」アクションを経ているから、「変化する」という「」アクションも一緒に起きる。

 

 

すごいわー(笑)

 

 

 

 

ちなみに、「」の方々のすごいのはね・・・・

 

 

 

こういう、「言われた通りやってみたら人生変わりました!」みたいなのが・・・・

 

 

僕のコンサル受けてない人たちからもいっぱい起きてるってことなんです(笑)

 

 

コンサルメンバーの変化はそりゃすごいんですけど、そうじゃない、Facebookで繋がっているだけの人たちからも、

 

「こないだ投稿されてた話の通りに行動したらこうなりました!」

 

みたいな報告がちょいちょい届くので、僕はもう驚きばかりだし、笑うしかないです(笑)

 

 

ほんとすごいですよ!!!

 

」の僕じゃそうはいかない(笑)

 

 

 

 

 

だからこそね、どんどん僕も発信していきます。

 

 

どんどん、「受け取って」「受け入れて」、「水水して」、自分をもっともっと素晴らしい方向に「変えて」いってほしいと思います♫



4つの属性であなたの才能を紐解きます!

エレメンツコード®︎無料診断レポートはこちらから
エレメンツコードにご興味を持っていただいた方は、ぜひ一度、無料でできる「パーソナル診断レポート」を、お試しください。 <診断には「LINE」のアカウントが必要です>  パーソナル診断レポート(無料診断)の申込方法(回答時間の目安:20分~25分程度) 下記の申し込み手順に則って、申し込んでください。回答結果を分析したレポートを、「PDFファイル」の形式でお送りいたします。 お申し込みには、「LINEアカウント」が必要となります。  ①下記診断アンケートに回答する(約20分)以下の「診...



***************************** 
***************************** 

elementskeywords-horizontal

***************************** 
***************************** 
  
エレメンツコードとは
エレメンツコードとは「エレメンツコード」とは、林原琢磨が独自に開発したオリジナルツールで、「風・水・地・火」の4属性の性質について、あなたがどんなエネルギーをどれくらい持っているかを診断するものです。(2019年7月19日付商標登録済み、登録第6163138号) そこまでだったら、巷によくある普通の診断と変わりませんが・・・・エレメンツコードが他の診断と大きく違うのは、その4属性の診断を、「潜在的に自分が持ってる性質(潜在レイヤー)」 「他人から見られている性質(表出レイヤー)」 「本当はこうなりたいという...
 
   
【公式】エレコLINEスタンプシリーズ、好評発売中!

第1弾
林原琢磨のオリジナル性格診断「エレメンツコード®︎」の火(ひーた)、風(かぜすけ)、地(ちーこ)、水(みずっち)のキャラクターたちがLINEスタンプになったよ♪

第2弾
「エレメンツコード®︎」のキャラクターLINEスタンプ第二弾!属性別の表現の違いをお楽しみください!

   
より詳しく知りたい、学びたいという方へオススメ

『グリモワール』~エレメンツコード®の属性別キーワード資料集Ver.3
性格診断 人の心を見える化するツール「エレメンツコード」開発者/ お店の出店「立地」コンサルタント/ シェアハウス「ノア」のオーナー 林原琢磨

   
Facebookにて情報発信中!フォロー歓迎!
Facebookアカウント
林原 琢磨さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、林原 琢磨さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェア&#x3067...

Twitterアカウント
林原琢磨@エレコと立地とたくまりこ (@takuma_hakobune)さんの最新ツイート。性格診断ツール「エレメンツコード」開発者で分析オタク。「お店の立地」専門コンサルタントで店舗の売上予測スペシャリスト。高円寺にてシェアハウス「たくまりここはうす」運営。たくまりこのたくまの方。エレコ属性は「火風」。色んなことに手を出しているように見えて、本当は不器用なので結局本質的にやっているのは同じことなのです。

 
   

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事