人生・生き方全般 属性別「他者と互いを活かし合うために意識するべきキーワード」 2023年1月14日 【属性別】他者と互いを活かし合うために意識するべきキーワード ㅤ 他者と無難な・・・・を越えて、 互いを活かし合う良好なコミュニケーションを取れる関係性を築こうとした時に。 ㅤ もちろん、最終的には個人それぞれによってケースバイケースだろうけれども、 属性によってある程度オススメの方向性というものがあります。 ㅤ こう...
人生・生き方全般 【保存版】誰もが誰かのサポーター ~3つのタイプ別サポート~ 2022年11月13日 「サポート」の3つのタイプ 「サポート」には、大きく3つのタイプがあります。 1.相手をパワーアップさせる「強化系」 2.リスクヘッジを考える「防衛系」 3.傷ついた時に癒す「回復系」 一口に「人をサポートしたい!」と言っても 適性や必要スキルは違うので、ちゃんと定めていきましょう。 それぞれ解説していきます。...
人生・生き方全般 なかなか変化のない現状を打破するために大切なこと 2022年10月23日 例えば「専門家」などを初め、ひとつの業界に長くいる人っていうのは、良くも悪くも、考えが固まってしまってるところがあります。 ㅤ 洗練されているっていう意味ではとても素晴らしくて、それだけ突き詰めているからこそクオリティが高いという利点もある一方で・・・・ その業界の「当たり前」が、無意識にも刷り込まれてしまっているので...
水・地属性 「水地」女子でも年収1,000万円を越えられる 2022年9月29日 最近ぽろぽろと、「超稼ぐ水地女子」が発見されてきました。 ㅤ 基本的に「水地」が稼ぐということに向かない性質であるのは間違いないのだけど、ではそういった稼いでる「水地」女子は、なぜ稼げているのだろうか? 「稼げる水地」はイレギュラー しかも彼女たちの「稼いでる」っていうのが、「普通に稼いでる」に収まるレベルではなく、年...
地・火属性 「火×地」よ徹底的に「準備」をしよう! 2022年9月21日 「火×地」の内向性の強い方々は、チャンスが来た時に、そのチャンスに対して反応することが遅れてしまうことが結構多いです。 「火」は納得できる根拠がないと行動できない 「水」が強いと、感覚や感性が鋭く、インスピレーションが働くので、 「見た瞬間ビビッときた!!」 みたいな感じのノリで飛び込んでいけるのですが・・・・...
仕事・ビジネス 「地」と「風」のビジネスにおける優先順位の違い 2022年9月17日 「地」のエネルギーと「風」のエネルギー ㅤ 「地」のエネルギーの強い人は、ビジネスをやる時、 「この人をお客さんとして大切にする」 と決めたら、それをブラさず しっかり意識してほしいんですが・・・・ 「風」のエネルギーの強い人は、 「ひとりひとりにこだわらない」 ということが大切です。 誤解しないでいただきたいんです...
人生・生き方全般 「頑張らないと幸せになれない」という言葉の落とし穴 2022年9月7日 とある本を読んでいて、 ㅤ 今の時代は人と違うことをやらないと (同じことをやっていても)幸せになれない というフレーズを目にしました。 ㅤ まぁその本以外にもいたるところで、 これに似た文言を見ることがありますが・・・・ ㅤ ㅤ 僕はここに、ちょっとした補足説明を入れたいと思います。 ㅤ ㅤ 「幸せ」の土台はコミュ...
風属性 【属性によって違う「自己責任」の発揮場所~「最終的に選んだのは自分でしょ」が暴力になる時~】 2022年8月17日 「最終的に選んだのは自分でしょ」が暴力になる時 ㅤ ちょっとコミュニティの朝シェアのお裾分け。 ㅤ ㅤ よく、 ㅤ 「周りにどんな意見を持つ人がいようと、 それをするのを最終的に選んだのは自分じゃないか」 ㅤ という論調、あるじゃないですか? ㅤ ㅤ 「他人のせいにするな」っていう、自己責任論ですよね。 ㅤ ㅤ で、で...
仕事・ビジネス 「地」側の人がYoutube・インスタグラム・ブログをはじめる前に必ず知っておいて欲しいこと 2022年7月12日 「続ける」のが最大のハードル ㅤ 最近僕のコミュニティでは、 Youtubeチャンネルの開設がちょっとしたブームです。 ㅤ 特にアビリティデザインの講座生に個別コンサルをしていくと、 ㅤ 「え!!何それ!!めっちゃ面白いじゃないですか!! それYoutubeで発信していってくださいよ!!」 ㅤ っていうコンテンツを...
地属性 ある「地」女子の変化『頑張らなくても、“自然に”変わっていける』 2022年7月9日 頑張らなくても、“自然に”変わっていけるよ ㅤ 僕のコミュニティ「スクエア」に去年入ってきてくれた、 ある「地」女子の1年間の変化。 ㅤ ㅤ ㅤ ◆ 1年前は、すごく「地」が強かった彼女。 一応エレコは「地水」だったんだけれども、 「地」があまりに強かったせいか、 少し話した印象はむしろ「地火」かな、という感じでした。...