恋愛・パートナーシップ 「地」の人が「恋愛ノウハウ本」を読んでも幸せになれない理由~本当に幸せな恋愛の始め方~ 2023年3月9日 全ての「恋愛ノウハウ本」がそうではないと思いますし、僕の友人の中にも「恋愛ノウハウ」を教えている講師業の人がいらっしゃいますが、その人たちを批判する話では、ないです。 ㅤ ただ、いわゆる「ビジネススクールで教わるようなハウツーで『地』側の人が成功することはできないよね」っていうのと同じ、エレコ的な視点から見た、「恋愛ノ...
地・火属性 優しい世界は「リアクション」から作られる 2023年2月19日 「アクション」より「リアクション」をおすすめする理由 自分から始まる「アクション」と、 外からの刺激に対して取る「リアクション」。 ㅤ 「卵」と「鶏」くらい、どちらが先か、 どちらが重要かって優劣付けることは難しいかもしれませんが・・・・ ㅤ 僕は特に、「リアクション」の方を強く意識するようにしていますし、 コミュニ...
恋愛・パートナーシップ 「火」を大切にするなら変わらないことを愛し「水」を大切にするなら変わっていくことを愛する 2023年2月15日 「火」の人を大切にしたいと思ったら、その人がその人のまま変わっていかないのを愛すること。 「水」の人を大切にしたいと思ったら、その人がその心のままに変わり続けていくのを愛すること。 パートナーシップにおいて大事なこと まぁ、これは何も属性別の話に限ったことじゃないけどね。 ㅤ 相手に変わってほしいと思ったり、また逆...
恋愛・パートナーシップ どちらが正しいかを議論する「火」と自分の感情をぶつける「水」 2022年5月18日 誰かと意見やスタンスが食い違った時・・・・ 「どちらが正しいか」と議論するのは「火」の行動、 「私はこういう気持ちなんだ」と感情を伝えるのが「水」の行動。 「水」人間は、ただ素直な感情を伝えればいい 特に「水」人間さんに言いたい。 「火」人間の議論の土俵に上がったって、勝てやしないし気持ちも晴れないよ。 あなた...
人間関係 水人間を褒めるとロクなことにならないと思うのはこういう時 2022年5月10日 「火」と「水」のコミュニケーションの注意点 ㅤ これ読んで、「水」の方々、落ち込まないでくださいね笑 ㅤ でも、相手との距離感にはほんと気を付けてくださいね笑 ㅤ っていう話です。 ㅤ 以前、とあるバックパッカーな「水」人間に、 ㅤ 「バックパッカー素敵ですね! とてもじゃないですが、僕はできる気がしないですよ!笑...
火・風属性 「火」の人が「水」の人とコミュニケーションを取る時に大切にしたいこと 2021年11月27日 よく「火」人間は、「水」の人とコミュニケーションを取る時に、 「自分は全然相手の話に共感できないから、しんどい」 というようなことが、よくあります。 「水」が相手に求めていることのひとつには、確かに、「共感」ってありますからね。 「共感してあげる」っていうスタンスは、「水」の人に対して、とても重要な...
恋愛・パートナーシップ 「風」の勇者の仲間になるために大切なこと~「地」の使命と存在意義~ 2021年10月22日 これ、ちょっと保存版です。 ㅤ ㅤ 主にビジネスの話をしている時などに、 ㅤ 「地」側の人は自分でバリバリ営業して売上げを上げていくのは苦手なんだから、だったら「風」の人の仲間になってサポートをするのがいいよ ㅤ というような話をよくします。 ㅤ 100人の浅い関係のお客さんに対して薄利多売するよりも、1人と深く信頼関...
人間関係 「恋愛ノウハウ本」を読んで実行しても幸せになれない理由~本当に幸せな恋愛の始め方 2021年9月29日 全ての「恋愛ノウハウ本」がそうではないと思いますし、 僕の友人の中にも「恋愛ノウハウ」を教えている 講師業の人がいらっしゃいますが、 その人たちを批判する話では、ないです。 ㅤ ただ、いわゆる 「ビジネススクールで教わるようなハウツーで 『地』側の人が成功することはできないよね」 っていうのと同じ、 エレコ的な視点...
人間関係 「火」人間とのコミュニケーションを深める方法 2021年9月23日 前回の記事『「会話を楽しむ」という発想に乏しい「火」人間』の続編で、 【「火」人間とのコミュニケーションを深める方法】についての記事です。 ㅤ 「会話の量を増やす」ことが目的ならば 本質からは逸れますが一応先に書いておきますと、 「会話の量を増やす」を目的にするなら、 「質問をする」が最も良い手だと思います。ㅤ ㅤ (...
人間関係 「会話を楽しむ」という発想に乏しい「火」人間 2021年9月16日 「水」側の女子から、こんな質問を受けました。 ㅤ Q.『火』の人と会話を盛り上げるためには、どんなことを話したらいいですか? ㅤ ㅤㅤ 相手と仲良くなりたい、もっとお近づきになりたいと思った時、 相手が明らかに「火」側の人だったら、どんな会話をしたらいいのか? 普段の自分のように水水した感じで 話しかけるのがあんまり良...