エレメンツコード総合 「人生を変える瞬間」は言葉にならないことも多いよね 2023年9月4日 「亜希子さんに背中を押してもらったから」 自分が、人生を変えるために一歩を踏み出さなければいけない瞬間って、 言葉や理屈以上に、なんとなく自分が感覚で知ってるんですよね。 ㅤ ㅤ 嬉しいことに、僕の講座やコミュニティに入って 人生が変わったって言ってくれる人、 結構いるんですが、そもそもの入ってきた動機を聞くと、 ㅤ ...
エレメンツコード総合 「適職」なんてものは存在しません。 2023年9月3日 どんな仕事をしたら自分らしさを発揮できるんだろう? エレコの診断アンケートに書かれている悩み事の中で、 わりと多い内容のひとつに・・・・ ㅤ 「適職が知りたい」 ㅤ みたいなのがあります。 ㅤ ㅤ これから就職をする学生さんはもちろんのこと、 20~30代くらいの若い人たちで転職希望がある人なんかは、 とりわけこうい...
エレメンツコード総合 タイプ別「成長のためのオススメ課題」初級編 2023年8月4日 「成長」のためのチャレンジ と「生長」のアクション 「成長」という言葉は、どちらかといえば「風」のエネルギーの概念です。 ㅤ 一般的に使われる「成長」って、 「頑張って困難を乗り越えて次のステージへ昇る」みたいな感じでしょ。 それは、「風」発想の考え方なのです。 ㅤ なので、時々「誰しもが成長しなくてはならない」 み...
人生・生き方全般 属性別「20代の(若い)うちまでにやっておくべきこと」 2023年7月26日 20代のうちに何をしてきたかでその後の人生が決まる? 先日読んだ、キングコング西野さんの新刊本の中に、 ㅤ 「20代で生まれた差は一生埋まらない」 ㅤ というような一節があり、僕もそれはそうだなぁと思いました。 ㅤ ㅤ まだ30代も終わりに差し掛かった程度の、 今の時代では人生の半分の時間も過ごしていないような 僕が結...
エレコラム 「AI時代」とは「ポケモン」「召喚獣」でバトルする時代 2023年5月2日 エレコ開発者が語る「AI」の可能性 ㅤ 昨今、SNSのトレンドやニュースなどを見ていると、 「AI」やそれに関係するキーワードを見ない日なんて無いんじゃないかと思うくらい、 「AIブーム」みたいな感じになっております。 ㅤ 僕自身も、今月からちょこっと「ChatGPT」というAIチャットを使い始めてみました。 ㅤ ・・...
世の中のアレをエレコで解説 誰しも「能力者」になれる~表現は中二的だけど中身は現実的に~ 2023年3月12日 漫画『ハンター×ハンター』の「念能力」をエレコで分析 ㅤ 『ハンター×ハンター』という漫画が分かる人にしか通じないけれども、 分かる人にはすごく分かりやすくて面白い話を、もっともっとしていきます。 ㅤ この漫画に出てくる「念能力」っていうのは本当によくできていて、 この考え方をベースに当てはめていくと、現実世界でも 「...
エレメンツコード総合 アドバイスや学びの効果を分ける4つの“違い”~何でもかんでも聞き入れちゃダメよ!!~ 2023年3月6日 よく、 「あっちの本とこっちの本で正反対のことが書いてある・・・・どっちを信じたらいいの!?」 とか、 「誰に相談してもみんな違うことを言うから混乱してきてしまった・・・・」 とか、 「セミナー講師が言う通りにやっても全然うまくいかない・・・・自分はダメなんだ・・・・」 とか、 ㅤ そんなこと、ありませんか? 万人共通...
地・火属性 優しい世界は「リアクション」から作られる 2023年2月19日 「アクション」より「リアクション」をおすすめする理由 自分から始まる「アクション」と、 外からの刺激に対して取る「リアクション」。 ㅤ 「卵」と「鶏」くらい、どちらが先か、 どちらが重要かって優劣付けることは難しいかもしれませんが・・・・ ㅤ 僕は特に、「リアクション」の方を強く意識するようにしていますし、 コミュニ...
水・地属性 仮初めの「地」から、本音の「水」を解放した女性の話 2023年2月4日 おとなしめな「地水」さんの変化 昨年のコミュニティメンバー主催のグループ展の 出展者側のメンバーから聞いた体験談のお裾分けです。 ㅤ ㅤ その子は、もう2年くらいコミュニティにいてくれているのですが、 参加当初はすごくおとなしめな「地水」さんでした。 お仕事も公務員みたいなカタい系で働いていて、 「水」はあれども全然...
人生・生き方全般 属性別「他者と互いを活かし合うために意識するべきキーワード」 2023年1月14日 【属性別】他者と互いを活かし合うために意識するべきキーワード ㅤ 他者と無難な・・・・を越えて、 互いを活かし合う良好なコミュニケーションを取れる関係性を築こうとした時に。 ㅤ もちろん、最終的には個人それぞれによってケースバイケースだろうけれども、 属性によってある程度オススメの方向性というものがあります。 ㅤ こう...