「火×風」の人の自己実現に超重要なキーワード

結論からお伝えしますと、×人間のキーワードは、

「差別化」「競合分析」

です。

 

これらのキーワードはビジネスの世界ではよく使われるものですが・・・・
ビジネスだけじゃなく、自己実現そのものについて、
こういうことが大切になってくるのです。

いわゆる、「ありのままのあなたでいい」というふうには、
×性質の強い人は、ほとんどの場合はなりません。

なぜなら、どうせ「ありのまま」と言ったって、納得できないからです。

 

今回は、この×人間の自己実現における、
「差別化」「競合分析」の重要性についてお伝えします。

 

「差別化を図る」とは具体的にどういうことか

「念能力」で喩えると

なお、これは先日書きました、漫画「ハンター×ハンター」の念能力で言うところの、
×」は「具現化系」という切り口にも関係してきます。

エレメンツコードの4つの属性を、漫画「ハンター×ハンター」に出てくる『念能力』の6系統と、掛け合わせてみました。 ずっとこういうのやってみたかったんですよね笑そんなに深く作りこんでいるわけではないので、あんまり深く考えず、気軽に、「自分はエレコだと●●属性だから、念能力は■■だ!」と楽しむ気持ちでご覧ください。  エレコ×念能力六性図以下のように表してみました。 上半分、「強化系」「変化形」「放出系」にあたるものが「水」系統で、下半分、「特質系」「具現化系」「操作系」にあたるものが...

エレコ×念能力六性図

「具現化系」というのは、何をどう具現化するのかが重要になってきます。

作中でもそれが語られていますが、
「もうすでに存在するものをただ具現化したって役に立たない」
けれども、
「あまりにも突拍子もないものは具現化できない」
わけですから、
「具現化したものにちょっとした付加効果を加える」
という能力者が多いようなのです。

「触った相手を眠らせる」とか、
「触ったら爆発する」とか、
「具現化したものの近くに敵が来ると感知できる」とか、
そういったものですね。

 

こうした発想を、現実世界での事象に落とし込んでみますと・・・・

つまり、「すでに存在するものとどう差別化を図るか」っていう観点になってくるのです。

ビジネスをやるにしても、人間関係の中で個性を出すにしても、
「他の誰かがやっていること」をそのままやったって意味がありません。
でも、本当に限定的な超天才(特質系みたいな)じゃない限り、
唯一無二のものなんて、そうそう作れませんから・・・・

自分と似たような人たちを観察し、モデリングし、その人たちと、
どう違いを出せるかというところがポイントになります。
その「どこで差別化をするか」というのが、いわゆる念能力で言うところの、
「具現化したものにどういう付加効果をつけるか」というところになります。

差別化のためのアイディア考える

エレメンツコードで見る実例

例えば、僕自身()で言えば、具現化したものは、
当然、この「エレメンツコード」です。

しかし、これを作り出す前からずっと思っていましたが、
性格診断ツールなんて、世の中に腐るほどあるわけです。

今さら4属性診断なんて、珍しくもないですので、流行るはずもありません。
勿論僕自身にしてみれば、他のツールとは全然違う見方があるわけなんですが、
それは周りから見たら、属性の呼び名が違うだけで、そんな大して変わりもしないわけなのです。

ですから、「他のツールではやっていない/できていないところ」に着目したのです。

 

それが、エレメンツコードの特色である、

①「4属性のどれかひとつにその人をカテゴライズするのではなく、エネルギーのバランスで見る」
②「自分で思う自分、周りから見られる自分、目指す理想の自分という3つのレイヤーを重ねて見る」

という2つの要素になります。
この2つを両方兼ね備えている診断ツールは、今のところ他に見たことがありません。

basicgraphsample

正直なところを言ってしまえば、実はエレコ構想10年の中でも、
この2つの要素は、開発直近まであまり具体的ではありませんでした。

①については勿論考えていましたけれども、
②については、本腰いれて開発しようとした時に初めて出てきた、
エレコそのものの世界観というより、ツールのクオリティを高めるための工夫でした。

様々な診断系のツールが、
「あなたは〇〇です」とざっくりカテゴライズしてしまったり、
「自分」といっても様々な自分がいるのにそれを包括的に見れなかったり、
そういう物足りなさがある部分を、僕は突いていこうと考えたのです。

 

 

小さくとも確かな、そして明らかな差別化であるため、これら2つがあるおかげで、

「色んな性格診断ツールやったけど、エレコが1番良い」

と言ってくれる人も、いっぱいいてくれるわけなんですよね。

 

 

ちなみに、さらにはここに、

③「個人診断のデータを元に、パートナーシップやグループの分析もできる」

というものが近々加わる予定ですので、ここまでできれば、
ツールとしての地位はかなり確固たるものになるんじゃないかと思っています。
(もうほぼほぼ出来上がっており、Facebookでは少しずつ公開しています)

個人の診断をそれぞれやった上で、後はセミナーや講習など、
一般論をレクチャーしてくれるようなツールはあると思いますが・・・・・

組織・グループの全メンバーのデータを包括的に分析し、

「リーダーに向いているメンバーは誰なのか」
「誰と誰はどういう意味で相性が良いのか」
「どんな人にどの仕事を任せればいいのか」
「どのメンバー同士を組み合わせたらより効率化できるのか」

などといったようなことを見える化できる診断ツールは、
現時点では、僕が知る限りは存在しません。

知らないだけかもしれませんが、であれば少なくとも、
メジャーではないということですので、問題ないでしょう。

 

 

「差別化」がちゃんとできると強い

このような感じで、×の人は、自分が何かをやろうとした時、それが何であれ、
周りで同じようなことをしている人との「差別化」をしっかり検討すると良いのです。

「風」の性質は元々競争意識が強く、優劣をはっきりつけたり、
確固たる価値を感じたりということを望む傾向にありますし、
「火」の性質は、「何がどうすごいのか」という根拠が、
自分の中にしっかりしていないと満足できない傾向にあります。

「地」「水」側だと、「なんとなく」「ありのままの私」という発想でも、
問題なくアイデンティティを発揮できる場合もあるんですが・・・・

 

ですので、少なくともビジネスにおいては、
「似たような競合とはここが違ってここに価値がある」
と、自他ともに感じられることが、成功に直結してきます。

そしてこれはビジネスだけじゃなく、
例えば音楽とか役者とか、芸能系でも間違いなくそうでしょう。

同じ「シンガー」でも、他の人の歌と自分の歌とは、
何がどう違ってどう価値があるのか、それが明確になっていることが大切。

モデルさんでも、「モデル」という職業自体は、沢山の人がやっています。
そんな中で、では自分はどういった付加効果をつけるか。
今ふと思いましたが、倉持由香さんの「尻職人」?という肩書は、
まさにこういうところを意識して付けられているのだろうと思います。

 

 

また、僕の知り合いで、「サイボーグYuki」さんという方がいらっしゃるのですが、
この方は間違いなくこの属性を活かして唯一無二の存在になってる人でしょう。

サイボーグYukiタイトル画像

普段からサイボーグの格好をしている、それに特化したモデルさんなんか、
この方(とその仲間たち)の他にいるんですかね?僕は見たことないです。

サイボーグYukiさんのTwitterはこちら

サイボーグYuki@8/24秋葉原UDX (@cyborgyukky)さんの最新ツイート。右は生身、左は機械の #半機人 。展示会、ゲーム系イベント等出演多数✨ DMは出演依頼など芸能関係のみ返信。トマトジュースが燃料でタピオカが弱点。機械仕掛け女子軍団から成る電脳系ユニット「半機人+(サイボーグプラス)」キャプテン。チーム全体アカ→ @CyborgGirls もよろしくお願いします👏

 

また、サイボーグYukiさんが今のポジションを手に入れるまで、
どのようなストーリーを歩んできたのかは、こちらのnoteをご覧ください。
まさに、「差別化」の産物なのですが、その着眼点が素晴らしい!

【実録】エキストラにも落ちる底辺タレントが企業のイメージモデルになるまで

 

サイボーグYuki画像01

 

 

 

このようにして、×の人は、ビジネスでも自己実現においても、
「差別化」を図ることを通して、「能力」「魅力」を作っていくのです。

 

なお、逆に言えば・・・・

「しっかり差別化を図る」というプロセス自体は、
×の属性の人限定で適したアクションである、
ということも覚えておいていただきたいことです。

他の属性の人たちに、これをやるなとは言いませんが、こればっかりやっていてもそれは遠回りです。

誰かといちいち比べているヒマがあったら、
自分の好きなことを好きなように思いっきりやった方が、
良い結果が出てくるタイプの人だっているのです。
「放出系=×の人なんかはまさにそうでしょうね)

これについて詳しくは、また別の機会に書こうと思います。

 

 

 

 

自分と他人をしっかり比べることから活路を見出す

×の皆さん。

自分と他人を、思いっきり比べてみてください。
大事なのは、「優劣」を比べるのではなく、「違い」を比べるということです。

客観的に、似たようなことをしている誰かと自分の違いを見てみて、
他の誰かにはできない、誰もやっていない「空白のスポット」が無いか、
徹底的に検討して探し当て、そこを重点的に狙っていくんです。

自分らしさに差別化をつけて自己実現を果たそう

 

そして、もうひとつ最後に付け加えるならば・・・・
×の人たちは、自分の「能力そのもの」が最重要ポイントではないはずなのです。

 

とりわけ「火」に偏り過ぎていると「能力」にフォーカスしがちになってしまいますが、
同時に「風」も持っているということは、

「その能力・スキルを使って何を成したいか」

という目的やゴールが、必ずあるはずなんです。

 

「ありのまま」は素晴らしいかもしれませんけれども、
「ありのままでいたら目的達成ができない」のであれば、
そんな自分を改造していくことをためらわないのも、×の特徴です。

その「こだわり」の本質は、自分の内面のスキルにではなく目指す未来にあるはずなのですから。
そして、その未来を叶えるための「叩き台」になるのが、今持っている能力やスキルなんですから。

 

自分の未来のため、本当に望む未来のためだったら、
自分の能力をそのまま表現するんじゃなくて、「勝てる能力」に改造しましょう。

それが、「具現化したものに付加効果をつける」ということです。

 

 

そうやって、目指す未来のために、自分の活かしたい才能を、
「最適な能力」としてどんどんブラッシュアップしていくことをオススメします。

少し説明すれば、誰にも客観的に違いが分かってもらえるような、
それくらいの決定的な差別化が図れるものを、ぜひ頑張って作っていってください。

 



4つの属性であなたの才能を紐解きます!

エレメンツコード®︎無料診断レポートはこちらから
エレメンツコードにご興味を持っていただいた方は、ぜひ一度、無料でできる「パーソナル診断レポート」を、お試しください。 <診断には「LINE」のアカウントが必要です>  パーソナル診断レポート(無料診断)の申込方法(回答時間の目安:20分~25分程度) 下記の申し込み手順に則って、申し込んでください。回答結果を分析したレポートを、「PDFファイル」の形式でお送りいたします。 お申し込みには、「LINEアカウント」が必要となります。  ①下記診断アンケートに回答する(約20分)以下の「診...



***************************** 
***************************** 

elementskeywords-horizontal

***************************** 
***************************** 
  
エレメンツコードとは
エレメンツコードとは「エレメンツコード」とは、林原琢磨が独自に開発したオリジナルツールで、「風・水・地・火」の4属性の性質について、あなたがどんなエネルギーをどれくらい持っているかを診断するものです。(2019年7月19日付商標登録済み、登録第6163138号) そこまでだったら、巷によくある普通の診断と変わりませんが・・・・エレメンツコードが他の診断と大きく違うのは、その4属性の診断を、「潜在的に自分が持ってる性質(潜在レイヤー)」 「他人から見られている性質(表出レイヤー)」 「本当はこうなりたいという...
 
   
【公式】エレコLINEスタンプシリーズ、好評発売中!

第1弾
林原琢磨のオリジナル性格診断「エレメンツコード®︎」の火(ひーた)、風(かぜすけ)、地(ちーこ)、水(みずっち)のキャラクターたちがLINEスタンプになったよ♪

第2弾
「エレメンツコード®︎」のキャラクターLINEスタンプ第二弾!属性別の表現の違いをお楽しみください!

   
より詳しく知りたい、学びたいという方へオススメ

『グリモワール』~エレメンツコード®の属性別キーワード資料集Ver.3
性格診断 人の心を見える化するツール「エレメンツコード」開発者/ お店の出店「立地」コンサルタント/ シェアハウス「ノア」のオーナー 林原琢磨

   
Facebookにて情報発信中!フォロー歓迎!
Facebookアカウント
林原 琢磨さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、林原 琢磨さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェア&#x3067...

Twitterアカウント
林原琢磨@エレコと立地とたくまりこ (@takuma_hakobune)さんの最新ツイート。性格診断ツール「エレメンツコード」開発者で分析オタク。「お店の立地」専門コンサルタントで店舗の売上予測スペシャリスト。高円寺にてシェアハウス「たくまりここはうす」運営。たくまりこのたくまの方。エレコ属性は「火風」。色んなことに手を出しているように見えて、本当は不器用なので結局本質的にやっているのは同じことなのです。

 
   

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事