サービス・メニュー 【エレメンツアカデミー】~魔法使いたちの学び場~ 2019年12月28日 エレメンツコード開発者、林原琢磨です。 2020年1月より、Facebookにて、エレメンツコードを学びながら日常で実践し、人間関係やビジネスや暮らしを豊かにしていくためのオンラインサロン「エレメンツアカデミー」を運営しています。 その概要についてご説明いたします。 テーマ(コンセプト) ■□■□■□■□■□■□■...
世の中のアレをエレコで解説 「しらべぇグラビア大賞2019」に見る、これからの時代の戦い方 2019年12月21日 しらべぇグラビア大賞2019 今朝、Twitterでこんな記事が流れてきました。 何気なく読んで、とても驚いたのでこれを書いております。 「しらべぇグラビア大賞2019」 この記事の何が驚いたのかといいますと、この「大賞」を取った子・・・・ よく見てみると、ジャンルごとの評価で、「何ひとつ1位を獲得してない」ので...
世の中のアレをエレコで解説 動物園のパンダの在り方に見る、「水」の性質を思いっきり発揮して生きるポイント 2019年11月7日 動物園に行った友人が、パンダを見て、 「笹食べるだけで人とお金が集まる動物」 とFacebookに書いていました笑 いやぁ、本当にその通りで・・・・!笑 自由に、好きなことしているだけで生きていけるこの状態は、エレコで言うところの、「水が極まった生き方」と言えると思います。 頑張って稼ぐ(エサを取る)必要もなく、外敵...
サービス・メニュー 無料診断レポートの新バージョンおよび資料集をリリースしました! 2019年11月5日 お待たせいたしました! 先日予告させていただきました通り、 ●パーソナル診断レポート(無料診断)の新バージョン ●属性別キーワード資料集「グリモワール」 いずれも本日(11/5)リリースです! それぞれ概要につきましては、上記のリンクをご覧いただければと思います。 こちらの記事では、それぞれのお申込方法・ご購入方法...
サービス・メニュー 【予告】無料診断レポート大幅リニューアル&属性別キーワード資料集発売!【11/5】 2019年10月30日 林原琢磨Facebookアカウントではお知らせしていたのですが、 ブログでの告知が遅くなってしまいました。 大変申し訳ございません!! タイトルの通り、2点お知らせがあります。 1つは、 「無料診断レポート」を大幅リニューアルします!! ということと、 もう1つは、 属性別キーワード資料集「グリモワール」を発売します...
火・風属性 他の属性を理解できない「火×風」は時代に取り残される!?~「結婚すると後悔する男」に見られる要素より~ 2019年8月28日 「結婚すると後悔する男」に見られる要素 DaiGoさんの動画が面白い まずは、こちらの動画をご覧いただければと思います。 メンタリストDaiGoさんのYoutube動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=5OHU-I-QngE この動画でDaiGoさんが話題に挙げられている「結婚する...
エレコラム 相手にレッテルを貼らない性格診断 2019年8月15日 よくある診断モノの副作用のひとつに、「レッテルを貼ってしまう」というものがあります。 人を分類する系は特にそういった傾向が見られますね。 「あの人は双子座だからこうなんだー」とか、 「私はA型だからー」とか。 そうやって、ひと括りにしてしまいがちになります。 このように、カテゴライズしてレッテルを貼ってしまうと、 そ...
エレコラム エレメンツコードを活用して人間関係のストレスを減らそう! 2019年8月14日 相手の言動に怒りやストレスを感じる関係性 「なんでコイツこんなことするの!? むかつくわーーーーー!!!」 みたいな感情を相手に抱くことって、少なからずありますよね。 しかし、そんな感情も、その相手のエレメンツコードの結果を見て、自分との違いが分かれば、 「あぁ・・・・こんなに違うんじゃ、全然考え方も違うか」 と諦め...
火・風属性 「火×風」の人の自己実現に超重要なキーワード 2019年8月13日 結論からお伝えしますと、「火×風」人間のキーワードは、 「差別化」「競合分析」 です。 これらのキーワードはビジネスの世界ではよく使われるものですが・・・・ ビジネスだけじゃなく、自己実現そのものについて、 こういうことが大切になってくるのです。 いわゆる、「ありのままのあなたでいい」というふうには、 「火×風」性質...
世の中のアレをエレコで解説 エレコで考える、夏の恋が一過性で終わるパターンと、その先も長続きするパターン 2019年8月12日 「夏の恋」をエレコで考える 8月、夏真っ盛りですね!!! 夏と言えば、「恋の季節」です! (振りが雑ですみません笑) というわけで今回は、 「夏の恋」にも、性質・性格別の違いはあるのだろうか? ということについて、まとめてみました。 「夏の恋 パターン」でググってみたところ、 「オトメスゴレン」さんのサイトでちょう...