「地」のエネルギーの強い人は、ビジネスをやる時、
「この人をお客さんとして大切にする」
と決めたら、それをブラさずしっかり意識してほしいんですが・・・・
「風」のエネルギーの強い人は、
「ひとりひとりにこだわらない」
ということが大切です。
Contents
「風」は相手に合わせていたらダメ
誤解しないでいただきたいんですが、「風」のエネルギーでビジネスをやることは、「お客さんを大切にしない」というわけでは、ないですよ。
分かりやすく言うと、例えば、100人のお客さんと出会って、そのうち1人からクレームをつけられたとしても、それを気にしすぎるなということです。
勿論、その内容が前向きに検討すべき改善課題なのであれば、良いのですが・・・・
お店に喩えると、分かりやすいかな。
例えば、「辛い担担麺」を出しているお店が、たったひとりのお客さんに「辛すぎる!甘くしろ!」とクレームをつけられて、味付けを変えてしまったら・・・・
他の、その「辛い担担麺」を目当てで来てくれていた多くのお客さんを失うことになりますよね。
まぁこの例だと、「辛い担担麺以外のメニューを作る」とか、そういう回避策を講じられますが・・・・
でも、別のメニューを作るならともかく、担担麺の味そのものを変えようとするのは、とても馬鹿馬鹿しいじゃないですか。
他のお客さんは喜んでいるのにたった1人のクレームだけでそんなことをしたら、絶対にうまくいきません。
「ひとりひとりのお客さんに固執するな」
といのは、そういう感じなのです。
あなたがあなたらしさを出して、それで文句を言ってくる人がいたら、
「あぁ、それは残念ですね、では別の人のところへどうぞ」
で良いのです。
相手に合わせる必要なんて無いどころか、合わせてしまったら絶対にダメです。
「地」は大切なたったひとりのターゲットからブレたらダメ
ちなみに、一方で・・・・
「地」のエネルギーでビジネスをやる時は、そもそも大勢の不特定多数を相手にするのではなく、
「この人の役に立ちたい」
ということをしっかり定めるように、とよくお話させてもらっています。
この時、例えば、
「自分にとって大切なのは親が喜ぶこと」
と定めたとしたら・・・・
どんなビジネスをやるにあたっても、「親が喜ぶこと」からブレさせてはいけないのです。
自分が他のことをやりたかろうが、他のやり方の方が売上げが高く出そうであろうが、たったひとり、その「大切なターゲット」の意見を、絶対に無視してはダメなのです。
エレコは「分かってくれる人が分かってくれればいい」スタンス
僕もエレコを世に放っていく過程では・・・・
「分からない人に分かってもらう労力」は、ほとんど掛ける気がありません。
「分かってくれる人が分かってくれればいい」と思っています。
そして、「分かってくれる人がもっと気に入ってくれる労力」の方を、もっと掛けようと思っています。
「地」が少ない僕としては、ひとりひとりを大切にしようとすると、大変になっちゃうのです。
なので例えば、無料診断を申し込んできてくれた人のエレコの結果は、基本的にひとりひとりいちいち見ていません。
コンサルメンバーとかは、見ますけどね!笑
でも、毎日20人くらいの申し込みを処理しているので、誰がいつ申しこんで来たかもファイル見れば分かりますけど脳では記憶してませんし、ましてや中身はスルーしています。
そういうことをやって、エネルギーの節約をしているからこそ、沢山の人に無料診断を届けることが可能になっているのです。
「風」も「地」もそれぞれのビジネススタイルを間違えないよう注意
なので、「風」持ちの方々は・・・・
優先順位として、まずは、「ひとりひとり」ではなく、「大勢」を見ることをオススメします。
「地」はね、10人のお客さんを相手にして、その10人全員にしっかり満足してもらう、ということが大切ですよ。
でも「風」は、100人のお客さんを相手にして、うち7割がそこそこ満足してくれれば、残り3割を、すごく極端な言い方になりますが、「無視して」しまってもOKです。
最大効率のために、ちゃんと「足切り」ができることが、「風」エネルギーのポイントです。
ここのところ・・・・
うっかり、間違えちゃう人が多いので、お気を付けください。
もしも、「ひとりひとり」から返ってくるフィードバックが気になって仕方ないなら・・・・
「風」のつもりで、意識が「地」にいってるということです。
そこに気付いたら、気にしないようにしていくか・・・・
もしくは、「風」の意識で不特定多数を相手にするのをやめて、「地」の意識にシフトすることも検討しましょ。
ひとりひとりをしっかり相手することが大切になる、そういうビジネススタイルを作っていくのも、ありです。
4つの属性であなたの才能を紐解きます!
エレメンツコード®︎無料診断レポートはこちらから
*****************************
*****************************
*****************************
*****************************
エレメンツコードとは
【公式】エレコLINEスタンプシリーズ、好評発売中!
第1弾
第2弾
より詳しく知りたい、学びたいという方へオススメ
『グリモワール』~エレメンツコード®の属性別キーワード資料集Ver.3
Facebookにて情報発信中!フォロー歓迎!
Facebookアカウント
Twitterアカウント