水・地属性 「地水」のビジネスの課題はビジネス以外のところにあります! 2020年3月29日 「地水」の人のビジネスの課題は、多くの場合その解決の糸口は、ビジネス以外の所にあります。 純粋なビジネスの「やり方」で悩んでいる人って、実はあまりいないのです。 家族やパートナー・友人との関係性を掘り下げることで、ビジネスの課題も解決させてしまうケースがほとんどです。 そもそも心底ビジネスしたいわけではない ...
水・地属性 「水×地」ビジネスの失敗あるある ~「顔の見えないどこかの誰か」はダメ!~ 2020年3月29日 「水×地」ビジネスの失敗あるあるで、「顔の見えないどこかの誰か」をターゲットにしてしまうということがあります。 だから発信は空回りするしお客さんも根付かない、というお話です。 ちなみに、「水×地」とは、「水地」「地水」の両方を指します。 身近な人との関係性で発揮される水地の才能 決して「顔の見えないどこかの誰...
エレコラム お互いに相手を想いやっていてもすれ違う「火」と「水」 2020年1月27日 エレコあるあるトラブル エレメンツコードをやってくださった方々の周りでよくあるトラブルのひとつに、 「相手にエレコをやってもらいたいがために半ば無理やり薦めちゃって嫌がられる・怒られる」 というものがあります。 このトラブルは、特に「水」の方々が、「火」の方々にオススメする際に、結構起きやすいものです。 悪気なんか一...
火・風属性 「水×風」の人必見!!「火風」人間との上手な付き合い方 2020年1月25日 Facebook友人で、現在「風水」属性の奥山まめさんが、 「『火風』と付き合うときの大切なお約束」 というタイトルで、ブログを書いてくれました。 この記事が・・・・非常によくまとまっているし、的を射ており、 僕自身、「火風」として、よく書いてくれたなぁと思いました。 本当に、「水」側の人(特に「水×風」の方々)から...
世の中のアレをエレコで解説 動物園のパンダの在り方に見る、「水」の性質を思いっきり発揮して生きるポイント 2019年11月7日 動物園に行った友人が、パンダを見て、 「笹食べるだけで人とお金が集まる動物」 とFacebookに書いていました笑 いやぁ、本当にその通りで・・・・!笑 自由に、好きなことしているだけで生きていけるこの状態は、エレコで言うところの、「水が極まった生き方」と言えると思います。 頑張って稼ぐ(エサを取る)必要もなく、外敵...
世の中のアレをエレコで解説 エレコで考える、夏の恋が一過性で終わるパターンと、その先も長続きするパターン 2019年8月12日 「夏の恋」をエレコで考える 8月、夏真っ盛りですね!!! 夏と言えば、「恋の季節」です! (振りが雑ですみません笑) というわけで今回は、 「夏の恋」にも、性質・性格別の違いはあるのだろうか? ということについて、まとめてみました。 「夏の恋 パターン」でググってみたところ、 「オトメスゴレン」さんのサイトでちょう...
エレコラム 「火×水」「風×地」のような両極の強い属性を持っている人のグラフの捉え方について 2019年3月31日 最も強い属性と、2番目に強い属性が、 「火×水」や「風×地」のように、 両極の性質の組み合わせになる人も、全体の数%ですが、いらっしゃいます。 「火×水」の性質を持つ人には人間関係の課題があり、 「風×地」の性質を持つ人には自己表現の課題があります。 基本的には「自己表現」×「人間関係」 エレメンツコードの4属性に...
エレコラム 双子タレント「マナカナ」さんの属性考察 2019年2月5日 先日、双子タレント「マナカナ」の、 三倉茉奈さんのご結婚のニュースが流れました。 おめでとうございます^^ このニュースを見て、改めて「マナカナ」さんについて調べてみました。 そして・・・・Wikipediaに載ってる、2人の性格の違いを読んでいると・・・・ 姉(今回結婚した方)の茉奈さんが「地水」で、 妹...
エレコ使いたちのブログ 【水属性】気持ちは人一倍あるけど、伝えられない!<0期生ブログ> 2018年11月24日 どうも、こんにちは、 エレメンツコードゼロ期生、地火のはらひろです。 火×水セミナーやりました(まだ動画観られます!) 火属性と水属性。 対極の属性の人間たち。 お互いが、どこをどう理解し合えば良いのか? 人間関係のお悩みを解決するには人間理解を深めること! ということで、 対談形式で理解を深めていこう\...
エレコラム 属性別「ダークサイドに堕ちた時の症状」 2018年11月20日 ダークサイドの症状も属性によって人それぞれ 前回、属性別に「持ちやすいネガティブな感情」について書きましたが、 今回はそのさらにもっとディープなバージョンです。 精神的に疲れ果て、弱ってしまったり、 きわめてショックなことがあったり、 鬱屈した環境に長らく身を置きすぎると・・・・ 人の精神は、いわゆる「ダークサイド」...