今回は「水」人間が能力を発揮できない時の主な原因について7つご紹介します。
Contents
①自分の表面的な欲求を優先しすぎる
1つめは、自分の表面的な欲求を優先しすぎてること。
つまり、「浅い」ということです。
お腹が減ったから目の前にあるもの食べて、眠いから寝て・・・・って、表面的な欲求にばっかり流されてたら、そりゃダメですよね。
自分の欲求に素直になること自体は大切だけれども、欲求には「深さ」があります。
浅いところのばっかり満たしていても、ダメですよー。
②感情のアップダウンが激しすぎる
2つめは、感情のアップダウンが激しすぎること。
感情豊かなのは「水」属性の素敵なところでもあります。
ただし、あまりにもそのアップダウンが激しすぎると、無駄にエネルギーを消耗してしまうのです。
自分の心も振り回すし、当然周りの人たちのことも振り回すし、そういうのは「感情豊か」ではなく「情緒不安定」と言います。
③自分の好き嫌いが把握できていない
3つめは、自分の好き嫌いが把握できていないこと。
好きなことをやる、嫌いなことはやらない、というのはとてもシンプルで大切なこと。
でも、それが自分で分かっていないと・・・・特に、本当は嫌いでやりたくないことなのに、それを無自覚にやり続けていると、どんどん感性はバカになります。
また、好き嫌いの感覚はちゃんとあっても、「これは前にやって嫌いだったからやめよう」っていう、学習能力が働いていないと、何度も同じところをループするだけです。
④行動力が圧倒的に低い
4つめは、行動力が圧倒的に低いこと。
やりたいことや、感じたい感情、満たしたい欲求があったとしても、それを現実に落とし込むための行動をしなければ、何も生まれません。
「あそこに行きたい!」
・・・・「でもまぁ別にいいか」
みたいなことを繰り返しているうちに、自分の望みがどんどん迷子になっていきます。
自分に鈍感になる前に、「やりたい!」と思ったらやって、「行きたい!」と思った場所には行きましょう。
⑤体調が整えられていない(不健康・不摂生)
5つめは、体調が整えられていないこと。
「水」は、感性が鋭いがゆえに、体調や五感で感じ取っているものが、ダイレクトに心に響きます。
感性で生きている人間だからこそ、感性がバカになってしまうような、体調不良な状態は避けなければなりません。
睡眠不足や疲労などを抱えて「能力発揮」も何もあったもんじゃないですよ。
⑥他人と繋がれていない
6つめ、他人と繋がれていないこと。
「自分自分」が強すぎて、周りの人との共感や、感情の共有ができないと、人と繋がれません。
「水」は特に、個人単体では小さなエネルギーなのです。人と繋がって初めてパワーを発揮する性質です。
だからこそ、誰かと一緒に笑い、泣き、考えていくことが大切。
何をするにしても、「一緒に」がポイントですよー。
⑦五感がバカになっている
7つめは、五感がバカになっていること。
味覚、聴覚、視覚、触覚、嗅覚。
こういうのに、悪い情報を受け取っている人ほど、能力は開きません。
いいものを食べて、
いい音を聞いて、
いいものを見て、
いいものに触れて、
いいものを嗅いで。
五感の感度が鈍い「水」人間は、そのままイコール、「能力」の精度が低いってことですよー。
4つの属性であなたの才能を紐解きます!
エレメンツコード®︎無料診断レポートはこちらから
*****************************
*****************************
*****************************
*****************************
エレメンツコードとは
【公式】エレコLINEスタンプシリーズ、好評発売中!
第1弾
第2弾
より詳しく知りたい、学びたいという方へオススメ
『グリモワール』~エレメンツコード®の属性別キーワード資料集Ver.3
Facebookにて情報発信中!フォロー歓迎!
Facebookアカウント
Twitterアカウント