エレメンツコード総合 「自分に合う仕事」という考え方の落とし穴 2022年12月25日 結論から先に書いてしまいますが・・・・ 「自分に合う仕事(職業)は何だろう?」という問いを立てている時点で、ズレているのです。 同じ仕事でも、働き方は千差万別の十人十色。 「何をするか(仕事内容)」からではなく、「どうするか(ライフスタイル)」から考えることが、本当に合った仕事をするために大切なことです。 ...
エレメンツコード総合 結果を出せずに凹んでいる「火」「水」「地」の方へ 2022年12月21日 FacebookやTwitter、Youtubeのプロフィールに、 「●ヶ月で月商〇〇万円達成」 「●●日でフォロワー△△人」 みたいに自分の実績を殊更に強調している人は・・・・ その人自身が「風」のエネルギーの強い人だということです。 そして、同じく「風」を意識したい人を引き寄せたいと思っているから、そういう...
コンサルティングお裾分け 「教育」は「地」属性、では、「風」属性は・・・・ 2022年12月18日 風がやるべきことは「洗脳」 もったいぶって引っ張りたかったんですが、画像で出しちゃってるんで、結論から書きますが・・・・ そう、「風」属性がやるべきことは、「洗脳」です。 「洗脳」って言うと、言葉のイメージがちょっと悪いかもしれませんけれども、でも、結局率直に言うとそういうことになります。 ...
コンサルティングお裾分け 【全属性】色んな人が集まり、会話や交流をする「場」のエネルギーを活かすための心構え 2022年12月13日 グループコンサルやシェア会を通じた心の交流 以前やっていたグループコンサル。 「コンサル」と名前がついているものの、個々が持つ問題解決にはあまりフォーカスしていませんでした。 具体的な案件であれば、僕と1対1の面談などでもできることは多いからです。 そうではなくて、「そこに何人もの人がいる」という「場」を活用...
火・地属性 「火地」さんは『岩』です 2022年12月11日 「火地」の男性から、 「もっとアウトプットしようとは思うけれども苦手。 なかなかしっかりした文章が書けない。 どうしたら自分ならではの発信ができるようになるだろう」 というような旨の話が出ました。 内向的な「火地」さんはアウトプットが苦手 「アウトプットが苦手」というのは、「火地」さんじゃなくても持ち得る...
火属性 「火」人間の「好きを仕事に」は覚悟が要る 2022年12月7日 先日、脱サラして大好きなプラレールでで生計を立てている「プラレーラー」という方の映像を見ました。 収入にはバラつきがあるとはいえ、 「企業からの案件があると100万円いく」 っていうのは、本当にすごい・・・・!! 「火」側の人間の「好きを仕事に」の極致みたいなお方ですね。 「火」人間が好きを仕事にするときに必要な...
エレメンツコード総合 「えー、あなた地水なのー?全然そう見えなーい!」問題について 2022年11月28日 エレコのアンケートは、回答する本人の「自意識」をベースに算出するものなので、その診断結果が、実際に周りの人が思っているその人とは、ズレてしまう場合もあります。 周りから見て強調性がない人でも「地水」と出てしまうワケ 例えば、結構多いのが・・・・ 診断結果では「地水(協調性が高い)」と出るのに、周りの人たちは「絶...
火属性 「火」人間の目覚めには苦しみや絶望感や怒りが必要 2022年11月23日 「火」人間の目覚めには、苦しみや絶望感や怒りが必要。 「火×地」は、それらから必死で逃げ込んだ先にある。 「火×風」は、それらを打ち倒そうとした先にある。 「火」で活躍してる人は心の中に「闇」がある 天才性が「楽しいこと」「ワクワク」の先にあるのは、「水」側の人間です。 こういうことを言うと、それ自体が「火...
人生・生き方全般 「ありのまま」生きていきたいなら、やってはいけないことがある 2022年11月18日 「ありのまま」の自分を認めてほしいなら 自分の「ありのまま」を認めてほしいなら、 自分と相性が合い、エネルギーの釣り合いが取れる人とだけ 付き合っていたらいい。 それは「性質」だけの問題で「実力」は関係ないから。 今手元に無い何かを求めるというのは、 それにふさわしい「実力」を試されるということです。 エレコ的に言え...
人生・生き方全般 【保存版】誰もが誰かのサポーター ~3つのタイプ別サポート~ 2022年11月13日 「サポート」の3つのタイプ 「サポート」には、大きく3つのタイプがあります。 1.相手をパワーアップさせる「強化系」 2.リスクヘッジを考える「防衛系」 3.傷ついた時に癒す「回復系」 一口に「人をサポートしたい!」と言っても 適性や必要スキルは違うので、ちゃんと定めていきましょう。 それぞれ解説していきます。...