エレメンツコード総合 世の中の大半の性格診断は風風している 2024年3月1日 世の中に性格診断がたくさん存在するたった一つの理由 本題に入る前に、ちょっと考えてみてほしいんですけど、 どうして、世の中には、エレコを含めて「性格診断」とか「適性診断」とか、 人間をタイプ別に分けて考えるものがたくさんあると思いますか? ストレングスファインダー エニアグラム エゴグラム ソーシャルスタイル ウェル...
エレメンツコード総合 「お金ちょーだい」が言えないあなたの課題とは 2024年1月28日 罪悪感と抵抗感の理由 特に「水」の強い人は、お金が欲しかったら 「お金ちょーだい」 って言えばいいだけなんですが・・・・ ㅤ そこに罪悪感や抵抗感を持ってしまって、 「そんなこと言っちゃいけない」って思ってしまう人は、 何が問題になっているのか。 ㅤ また、「お金ちょーだい」って言われて 「はい、いいよ」ってあげたく...
エレメンツコード総合 エレコが目指す世界 2024年1月21日 「分からない」は、不安 あなたの目の前に、 覆面をしていて素顔が分からない、名前も明らかに偽名の人が現れた時・・・・ ㅤ その人と仲良くなれるかっていうと、どうでしょうか? ㅤ ㅤ ㅤ もちろん、TPOによっては、顔も名前も身分も 隠してOKな場合だってあるけれども、 基本的にはそういうのって、 関係性を深めたいと思っ...
エレメンツコード総合 「パラダイムシフト」から「パラダイムジャーニー」へ 2023年12月15日 パラダイムは「シフト」しない? 巷でよく、「パラダイムシフト」って言葉をよく聞くことがあると思います。 ㅤ でもそもそも、「パラダイム」って、そう都合よく「シフトする」ものじゃないよね、と。 ㅤ ㅤ ㅤ 「パラダイム」とは、物の見方や捉え方、考え方のことです。 ㅤ 同じものを見ても人によって感想や意見が異なるのは、 ...
水・風属性 自分らしさを追求しないでどうするんだ! 2023年12月14日 ソレ、本当に「属性の違い」? 「属性が違う」からできないのか。 ㅤ 「レベルが低い」からできないのか。 ㅤ その違いはちゃんと見極めた方がいい。 ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ 例えば「地」の強い人が、「風」の性質のアクションを、 無理して取る必要は無いと思う。 ㅤ ガンガン勢いよくリーダーシップを発揮して大勢を引っ張っていったり、 ...
エレメンツコード総合 「人生を変える瞬間」は言葉にならないことも多いよね 2023年9月4日 「亜希子さんに背中を押してもらったから」 自分が、人生を変えるために一歩を踏み出さなければいけない瞬間って、 言葉や理屈以上に、なんとなく自分が感覚で知ってるんですよね。 ㅤ ㅤ 嬉しいことに、僕の講座やコミュニティに入って 人生が変わったって言ってくれる人、 結構いるんですが、そもそもの入ってきた動機を聞くと、 ㅤ ...
エレメンツコード総合 「適職」なんてものは存在しません。 2023年9月3日 どんな仕事をしたら自分らしさを発揮できるんだろう? エレコの診断アンケートに書かれている悩み事の中で、 わりと多い内容のひとつに・・・・ ㅤ 「適職が知りたい」 ㅤ みたいなのがあります。 ㅤ ㅤ これから就職をする学生さんはもちろんのこと、 20~30代くらいの若い人たちで転職希望がある人なんかは、 とりわけこうい...
エレメンツコード総合 タイプ別「成長のためのオススメ課題」初級編 2023年8月4日 「成長」のためのチャレンジ と「生長」のアクション 「成長」という言葉は、どちらかといえば「風」のエネルギーの概念です。 ㅤ 一般的に使われる「成長」って、 「頑張って困難を乗り越えて次のステージへ昇る」みたいな感じでしょ。 それは、「風」発想の考え方なのです。 ㅤ なので、時々「誰しもが成長しなくてはならない」 み...
人生・生き方全般 属性別「20代の(若い)うちまでにやっておくべきこと」 2023年7月26日 20代のうちに何をしてきたかでその後の人生が決まる? 先日読んだ、キングコング西野さんの新刊本の中に、 ㅤ 「20代で生まれた差は一生埋まらない」 ㅤ というような一節があり、僕もそれはそうだなぁと思いました。 ㅤ ㅤ まだ30代も終わりに差し掛かった程度の、 今の時代では人生の半分の時間も過ごしていないような 僕が結...
エレコラム 「AI時代」とは「ポケモン」「召喚獣」でバトルする時代 2023年5月2日 エレコ開発者が語る「AI」の可能性 ㅤ 昨今、SNSのトレンドやニュースなどを見ていると、 「AI」やそれに関係するキーワードを見ない日なんて無いんじゃないかと思うくらい、 「AIブーム」みたいな感じになっております。 ㅤ 僕自身も、今月からちょこっと「ChatGPT」というAIチャットを使い始めてみました。 ㅤ ・・...