水・風属性 善意の押し売りは厄介だけれど、それをする彼らもそれが「ありのまま」 2018年8月18日 他人や周りへ配慮し合わせるということは、とても大切なことですが、 どこかで線引きをしないと、無限に引きずられていくことにもなりかねません。 みんな違う生き物なんだから、合わなくて当たり前。 「ここで折り合いがつかないならこの人とは無理だな」という基準を作りましょう。 陸の生き物と海の生き物は絶対に相容れないもの ...
研究レポート こういう方々は、エレメンツコード診断を受けないでください! 2018年8月13日 エレメンツコードで、人間の色んな面が分析できるようになってくると・・・・ その中には、人によっては「知りたくなかった」というようなことまで、 判明してしまうことがよくあります。 けれども、すみません・・・・ エレコやったら、それ、分かっちゃうんで、 そういうことを知りたくない人は、受けない方がいいですよ、という話です...
エレコ使いたちのブログ エレメンツコードを学び、広めるメンバー『エレコ使い』 2018年7月13日 先日、林原琢磨のFacebook投稿では、発信させていただきました。 エレメンツコードを正式リリースしてから約1年・・・・ のべ2,000人近くの方々を診断させていただき、このツールが、 ただの僕の妄想ではなく、「ちゃんと使えるツール」だということが、 証明できたと思っています。 そうしたら次は、個人が個人のフィール...
火・風属性 互いの属性を理解し合っているとケンカすら発生しない 2018年7月2日 これは、先日のグループセッションの日の朝に、 「エレコ使い0期生」たちに、僕林原琢磨が送ったメッセージです。 お互いにお互いの属性が分かっていると、 こうすることによって、不用意にぶつかることを避けられるのです。 この日僕は、体調が悪く、そして疲れていました。 あんまり、色んな方向にエネルギーを使うことは、 きっ...
琢磨’s エッセイ 現実=才能×エネルギー×媒介、そして『幸福度』とは 2018年4月30日 「現実」とは・・・・望んだものに対する実現率。 お金を望めば「稼ぎの額」ですし、恋愛を望めば「恋人の質」。 それは、この3つの要因の掛け算によって成り立っているのだと思います。 「才能」は、「能力」のこと。 元々どんな素質を持っているのか、どんなことができるのか。 これには、属性の違いがあります。 風水地火それぞれ...
エレメンツコード総合 「宇宙人」なんていない 2018年4月13日 よく、 「私、宇宙人だから~」とか 「あの人ほんと宇宙人で何考えてるか分からない」とかって使われる、 「宇宙人」って、エレメンツコードで言えば、 「水エネルギー極まった人」 なんだと思う。 水水としててすごく感性や感覚が鋭いけれども、 その一方で、火が全然それに追い付かないくらい極端に少ないから、 「感じたことを...
エレメンツコード総合 「悪い人」なんていない 2018年4月13日 この地球に生きる多種多様な生命体の中に、 「悪い生き物」なんてものがいないように、 人間の中にも、「悪い人」なんていない。 鋭い牙や爪でシマウマを襲うライオンは、「悪い生き物」だろうか? 網を張って飛んできた虫を捕まえる蜘蛛は、「悪い生き物」だろうか? 花に擬態するハナカマキリは、「詐欺だ」と罵られるべきだろうか?...
琢磨’s エッセイ 「全ての人が輝ける」なんてことはない 2018年4月13日 僕はそもそも、「全ての人が輝ける」だなんて、思っていません。 空に輝く星々だって、あれ、輝いているのは「恒星」だけ。 あと強いて言えば、「恒星に照らされている惑星」が、 「輝いているように見える」くらい。 「惑星」は、輝くことはできない。 光を放つことができるかどうかは、 その人の生まれ持った素質によるんだから、 ...
琢磨’s エッセイ 「窓の外」に焦がれて、「通路」を作る 2018年4月13日 「もし自分がその場にいたらどんな行動をしているだろうか」 それを、「現実的じゃないレベル」でまで想像してみることが、 人生を自分のイメージする通りに過ごすことに、結構大事だったりするんですよー 僕は、そりゃもう、中二病なんですよ! 「もし自分だったら」 って、多分、ほとんどの常識人は、現実的なケースについて、 例...