エレメンツコード総合 心の活力のピーク、人生満足度のピーク 2024年6月9日 面白いデータ取れました ㅤ このグラフは、エレコ無料診断受けてくれた人を10歳代~60歳代まで年代ごとに、 「潜在レイヤーのエネルギー規模」と 「人生観ステージ」それぞれの平均値をグラフ化したもの。 ㅤ 分かりやすくどちらも、「30歳代の値を1とした時」の値に変換しています。 ㅤㅤ ㅤ これを見ると・・・・ ...
エレメンツコード総合 書籍『君たちはFIRE後どう生きるか FIREして人生を変えた男女20人のリアルストーリー』 2024年6月8日 なんと実はこのたび、面白い書籍に寄稿させていただきました。 君たちはFIRE後どう生きるか FIREして人生を変えた男女20人のリアルストーリー 寺澤 伸洋 書籍のご購入はこちらから FIRE達成者の体験談を一気に集めよう!ということで、 主著者の寺澤さんを発起人として、 昨年11月から始まったのが「FIRE達成者 共...
エレメンツコード総合 延べ100人以上が受けてくれた伝説のコンテンツ、「箱舟コンサル」のはじまり 2024年5月1日 「『1年間』個別コンサル『受け放題』で『52,700円』」 ㅤ 何のことだか分かりますか。 これ、僕のコミュニティビジネスの始まりのコンテンツです。笑 ㅤ 最近知り合ったビジネス界隈の人に話すと驚かれます。 1回でも1週間でも1ヶ月でもないです。笑 ㅤ 1年間です。笑 ㅤ 月に1回限定とかでもないです。笑 ㅤ...
エレメンツコード総合 属性別「あるある営業トーク」~売れない人の売れない理由~ 2024年4月29日 各属性のオススメの仕方 ちょっとオーバーに表現してますが、でも大体こんな感じの伝え方です笑 ㅤ <水> 「めっちゃ面白いよーーー!!一緒にやろーー!!」 ㅤ 「え?何がどう面白いかって?うーん、説明できないんだけど、面白いからー!!」 ㅤ 「もう・・・・なんていうか・・・・ホラ・・・・ね?面白いんだよ!!」 ㅤ ㅤ ...
水・風属性 たかが「茶番」、されども「儀式」 2024年3月12日 今回は先日のポートタウン臨時シェア会のお裾分けをお届けします。 響け!ガッタガタな「がんばれ~!」 とある「水風」男性がシェアで、目標を達成した報告と、 そこからの新しいチャレンジへの応援のお願いを話してくれたのです。 ㅤ 目標を達成したというのも素晴らしいし、 そこからの新しいチャレンジをするというのもまた...
エレメンツコード総合 属性別に大きく違う「成功を測る指標」 2024年3月9日 「この属性の人はこういうことができると自分らしく輝いているって言えるよね」 みたいなところ、すなわち「成功」について、お伝えしていこうと思います。 そもそも、「成功」っていう言い方をした時点で、 「風」や「火」の要素が入ってきてしまうところではあるんですが・・・・笑 ㅤ ㅤ 「成功の定義」なんてものは、細かく見ていけば...
エレメンツコード総合 コミュニティ内で「水」が満たされるとビジネスの売上げが跳ね上がった話 2024年3月2日 エレコで「水地」「地水」のように、「水」や「地」が強いと診断されている人で・・・・ 自分ビジネスをやっているんだけど、なかなか売上げが上がらない、 上手くいかない、集客がしんどい、みたいな人に知ってほしい。ㅤ そんな20代「地水」女子の話です。 「なかなかうまくいかない症候群」だったのに 彼女は、スキル的には元から優秀...
エレメンツコード総合 世の中の大半の性格診断は風風している 2024年3月1日 世の中に性格診断がたくさん存在するたった一つの理由 本題に入る前に、ちょっと考えてみてほしいんですけど、 どうして、世の中には、エレコを含めて「性格診断」とか「適性診断」とか、 人間をタイプ別に分けて考えるものがたくさんあると思いますか? ストレングスファインダー エニアグラム エゴグラム ソーシャルスタイル ウェル...
エレメンツコード総合 「風」の才能発揮に必要なもの /「地」の才能発揮に必要なもの 2024年2月29日 「風」の才能発揮に必要なものBEST3 夢や志、目標や未来のビジョンを持ってない「風」人間はカス。 ㅤ ぬるま湯に浸かって、昨日を越えていこうとしない「風」人間はゴミ。 ㅤ 独りよがりに突っ走って、ついてくる仲間も対等に戦えるライバルもいない「風」人間はクズ。 いきなりキツイ言い方をしたけど、でもそうでしょ? だから...
エレメンツコード総合 エレコでパートナーシップを紐解く最重要のカギ見つけた!! 2024年2月28日 いつも僕の投稿やブログを読んでくださっている人は知っていると思いますが、 僕はいわゆる「中二っぽい」感じが大好きです。 (「エレメンツコード」なんてネーミングもそんな感じでしょ?) そんな発想から、以前「パートナーシップ=合体魔法」ということを、先日のブログでもお伝えしました。 https://elementsc...