水属性 「水」の人が言う「似ている」はアテにならないという話 2022年3月6日 「水」の人が言う、 「この人と私、超似てる!」 「前世は双子だったんじゃないかって思うくらい考え方シンクロ!」 みたいなのって、全然アテにならないなと思うわけです(笑) (エレコで見ると似てるケースの方が少ない) 「水」は「加点方式」、「火」は「比率方式」 「水」の人の感覚が悪いってわけじゃないですよ。 こう...
水・地属性 「水×地」の楽しい学びの作り方 2022年2月16日 「水×地」側の人が、何かを学びたいと思った時にオススメの方法・・・・ ㅤ それは、 ㅤ 「自分一人で塾や教室に通う」ではなく、 ㅤ 「友達を誘って通う」もしくは、 ㅤ 「イベントを開いて学び仲間を集める」です。 「水×地」の楽しい学びの作り方① 友達と一緒に学ぶ そもそも、「水×地」側の人に、技術やスキルのクオリティを...
水・地属性 「水」ビジネスはスキルをあれもこれもマネタイズしないで貢献に回すのも大切です 2022年2月13日 「水」強めでビジネスしている人たちへ。 あれもこれも色んなことができるのはあなたの素晴らしい強みではありますが、かといって、あれもこれもいちいち全部マネタイズしようとしなくていいんですよ。 持っているスキルを全部ビジネスにする必要はない 例えば、写真と、料理と、占いと、メイクと、整理収納術、という5つの「60点...
人生・生き方全般 「水」側の人が人生を大きく変える最短ルート 2022年1月16日 「水」側の人が人生を大きく変える最短ルート これ、別に隠すことでももったいぶることでもなくて、 当たり前でシンプルで超確実なものなので、書いておきます。 ㅤ ㅤ 「水」の強い方々は、もうこれやるだけですから。 ㅤ コンサルいらない。 勉強いらない。 頑張りいらない。 資格いらない。 投資いらない。 ㅤ (もちろん、やり...
人生・生き方全般 あなたがあなたの仕事をする理由~属性別「ビジョン」「ミッション」の描き方~ 2022年1月6日 歌を上手に歌える人は、きっと山ほどいます。 ㅤ そんな中で、あなたというシンガーは、何のために歌いますか? ㅤ 誰にどんな想いを伝えたくて歌いますか? ㅤ ㅤ ㅤ 高精度なプログラミングができるプログラマーは、きっと山ほどいます。 ㅤ そんな中で、あなたというエンジニアは、 何のためのコードを書きますか? ㅤ どんなこ...
水・地属性 「水×地」」の人が一番結果を出せるコンサル方法(「水×地」のお客さんをもつ方へ) 2021年12月27日 今回は「水×地」の属性がテーマですが、「水×地」の性質のクライアントさんやお客さんを持つ、コンサル・コーチング等のお仕事をしてる皆さんへ向けたメッセージです。 結果が出ない「水×地」のクライアントさん 超本気でコンサルしてるのに、この人なかなか結果出してくれないな・・・・ って感じること、あると思います笑 ...
風・水属性 「水×風」の在り方の強みとは 2021年12月22日 先日は、「水×風」のオススメの在り方3選をお伝えしましたが・・・・ これら3つに共通する、大きな大きな強みが、実はあるんです。 その強みの部分さえ押さえていれば、ビジネスでも何でも、「自分らしさ」を効果的に出すことができますし、多くの人を巻き込んでいけます。 その強みとは‥‥ 「水×風」は生...
風・水属性 「水×風」のオススメの在り方3選! 2021年12月18日 先日の投稿の通り、具体的に「どんな仕事をしたらいいか」を提案するのは、そもそも「水×風」さん相手じゃなくても難しいこと!! ですが、とはいっても気になる部分はあると思うので、今回は、「こういう在り方ができるかどうかをポイントにして仕事や活動を選んでみるといいよ~」という提案をします!!! 「水×...
風・水属性 「水×風」の人に向いている仕事とは!? 2021年12月16日 エレコみたいに、性格・性質を分析するツールを使ってコンサルやセミナーをやっていると、必ず聞かれることのひとつに、 「「水×風」の属性だったら、どんな仕事が向いていますか?」 というものがあります。 「水×風」が向いてる仕事という発想がナンセンス そう聞きたくなる気持ちは分かりますし、ある程度は属性別に仕事の向...
風・水属性 「水×風」が人生を切り拓くために大切な3つの行動! 2021年12月9日 今回は「水×風」さんに大切なエッセンスを大放出します!! 「水×風」が人生を切り拓くために大切な3つの行動 まず今日は、タイトル通り、「水×風」が人生を変えるために行動する時、大切にしてほしい3つの意識です! その1「たくさん行動する!」 ひとつ! 「沢山やるべし!!!」 ちょっとだけやってみて様子見たり、何か...