人生・生き方全般 「稼げる自分」になるための道 2022年1月19日 これは色んなところでよく言うことなんですけど・・・・ ㅤ この際だからハッキリ書いておきますね。 ㅤ ㅤ ㅤ 「稼ぎたい」なら、「風」エネルギー使わなきゃダメなんですよ。 稼ぐのは「風」のエネルギーだと理解していますか? ㅤ ここ、すっごいシンプルな話なんですけど、分かってない人が多くて。 ㅤ ㅤ ㅤ 「風」って、目...
人生・生き方全般 【保存版】タイプ別「本当に自分らしく生きるための道」 2022年1月11日 やや概念論的な域は出ないけれども、具体的な手法としてまとめるにはだいぶ膨大になってしまうので、ざっと概要だけ。 ㅤ コロナ禍だろうがそうでなかろうが、世界がどうなっていこうが、この世界で自分らしく生きていくための揺るがない在り方を手に入れる、そのための道筋。 ㅤ 「火×風」「水×風」「火×地」「水×地」それぞれのエネル...
エレメンツコード総合 タイプ別自己実現の方向性 2022年1月5日 「火×風」なら「社会的成功」、 「水×風」なら「夢の実現」、 「水×地」なら「幸せであること」、 「火×地」なら「日々の安定」。 その時の自分のエネルギーで、自己実現の方向性は変わる。周りに引きずられて、自分と合わないものを目指さないようにね。 タイプ別自己実現の方向性 補足すると・・・・ 「火×風」の場合 ...
水・地属性 「水×地」」の人が一番結果を出せるコンサル方法(「水×地」のお客さんをもつ方へ) 2021年12月27日 今回は「水×地」の属性がテーマですが、「水×地」の性質のクライアントさんやお客さんを持つ、コンサル・コーチング等のお仕事をしてる皆さんへ向けたメッセージです。 結果が出ない「水×地」のクライアントさん 超本気でコンサルしてるのに、この人なかなか結果出してくれないな・・・・ って感じること、あると思います笑 ...
風・水属性 「水×風」の在り方の強みとは 2021年12月22日 先日は、「水×風」のオススメの在り方3選をお伝えしましたが・・・・ これら3つに共通する、大きな大きな強みが、実はあるんです。 その強みの部分さえ押さえていれば、ビジネスでも何でも、「自分らしさ」を効果的に出すことができますし、多くの人を巻き込んでいけます。 その強みとは‥‥ 「水×風」は生...
風・水属性 「水×風」のオススメの在り方3選! 2021年12月18日 先日の投稿の通り、具体的に「どんな仕事をしたらいいか」を提案するのは、そもそも「水×風」さん相手じゃなくても難しいこと!! ですが、とはいっても気になる部分はあると思うので、今回は、「こういう在り方ができるかどうかをポイントにして仕事や活動を選んでみるといいよ~」という提案をします!!! 「水×...
風・水属性 「水×風」の人に向いている仕事とは!? 2021年12月16日 エレコみたいに、性格・性質を分析するツールを使ってコンサルやセミナーをやっていると、必ず聞かれることのひとつに、 「「水×風」の属性だったら、どんな仕事が向いていますか?」 というものがあります。 「水×風」が向いてる仕事という発想がナンセンス そう聞きたくなる気持ちは分かりますし、ある程度は属性別に仕事の向...
風・水属性 「水×風」が人生を切り拓くために大切な3つの行動! 2021年12月9日 今回は「水×風」さんに大切なエッセンスを大放出します!! 「水×風」が人生を切り拓くために大切な3つの行動 まず今日は、タイトル通り、「水×風」が人生を変えるために行動する時、大切にしてほしい3つの意識です! その1「たくさん行動する!」 ひとつ! 「沢山やるべし!!!」 ちょっとだけやってみて様子見たり、何か...
人生・生き方全般 「自分に自信が無い」とか言えなくなっちゃうくらいの、自信の「根拠」の作り方 2021年12月1日 みなさんは自分に自信がありますか? それともないですか? 自信がないのは自分のことをちゃんと把握できていない証拠 「自信がない」と言う人の多くは、正確には、 「自信に繋がる根拠を持っていない」 ということなんじゃないかと、エレコ面談その他で数々の人と話していて思います。 「私はデキる」 なぜなら、...
火・風属性 「火」の人に「怒らないで」って言わないで 2021年11月29日 「火」側の人に「怒らないで」って言うのは、「水」側の人に「泣かないで」って言うのと同じことです。 「火」の僕らは、怒りっぽくできています。だから、「怒らないで」ってそんな気安く言わないでください。 そして、僕らが怒っていてもそんなに気にしないでください。 「火」はデフォルトで怒りを持っている そりゃ、分かります。人が怒...